歴ネタまとブ

歴史ネタのまとブロ

    カテゴリ: 中国

    2017y10m13d_200814338
    1: 歴ネタななしさん
    近代アメリカ「ブリカスがやるならワイも中国にアヘン売ったろ」
    WW2日本「よっしゃ米英に見習ってワイも中国にアヘン売ったろ」

    【近代イギリス「中国との貿易が赤字やからアヘン売ったろ」】の続きを読む

    no title
    1: 歴ネタななしさん
    中国を更生させた上に今まで誰も出なかった中国統一をやってのけたんだよな…
    3世紀後とかには評価がめちゃくちゃ跳ね上がってそうじゃね?

    【毛沢東って中国史って観点から見たらどれくらいすごい奴なの?】の続きを読む

    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★@\(^o^)/
    絶対的権力と富を手に入れた独裁者が、最後に求めるのが不老不死の肉体だ。己の命のためなら手段を選ばない。秦の始皇帝の「生への執着」はどんなものだったのか。

     秦の始皇帝は老いと死を極端に恐れており、強く不老不死を求めたことが「史記」に記されている。始皇帝は不老不死の秘薬を研究させ、「辰砂(しんしゃ)」を基本原料とした“丹薬”と呼ばれる秘薬を作り上げた。

     しかし、主原料となる辰砂とは、水銀が硫黄と結びついた「硫化水銀」で、不老不死の効能はもちろん得ることはできなかった。猛毒の水銀を含む丹薬を飲んだ始皇帝は50歳で死去している。

     歴史作家の島崎晋氏は「古代中国では『水銀』は聖なる薬でした。始皇帝以後、『水銀』を服用し、中毒死した皇帝が何人も史書に残されています」  

    ※SAPIO2017年8月号


    https://www.news-postseven.com/archives/20170727_581151.html?PAGE=1
    2017.07.27 16:00
    no title

    【始皇帝は強く不老不死を求めた AFLO】

    【不老不死を求めた秦の始皇帝 水銀含む薬を飲んで死亡】の続きを読む

    no title
    1: 名無しさん@おーぷん
    項羽?

    【中国最強の武将って結局誰なんや?】の続きを読む

    no title
    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/
    そこらへんのチンピラに皇帝の素質があった←分かる
    そのチンピラの取り巻きたちに大臣や将軍の素質があった←分からない

    【項羽と劉邦←分からない】の続きを読む

    このページのトップヘ