1: 歴ネタななしさん

古代エジプト民が残した「メモ帳」を大量発見! 書かれていた内容とは?
エジプト北部にあるアスリビス(Athribis)遺跡で、過去最大規模となる古代エジプトの”メモ帳”が大量発見されました。これは「オストラコン」と呼ばれる、陶器のかけらに文字を書いたもので、計1万8000点が回収されています。
発掘調査に当たったテュービンゲン大学(University of Tübingen・独)は、これらの断片から2000年以上前の日常生活が明らかになる、と述べています。古代エジプトの人々はどんなことをメモしていたのでしょうか?
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.02.08
https://nazology.net/archives/104465
エジプト北部にあるアスリビス(Athribis)遺跡で、過去最大規模となる古代エジプトの”メモ帳”が大量発見されました。これは「オストラコン」と呼ばれる、陶器のかけらに文字を書いたもので、計1万8000点が回収されています。
発掘調査に当たったテュービンゲン大学(University of Tübingen・独)は、これらの断片から2000年以上前の日常生活が明らかになる、と述べています。古代エジプトの人々はどんなことをメモしていたのでしょうか?
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.02.08
https://nazology.net/archives/104465
【【ナゾロジー】古代エジプト民が残した「メモ帳」を大量発見! 書かれていた内容とは?】の続きを読む